2015年07月27日

かまぼこ900年記念誌の取材

みなと新聞社の記者が、今年かまぼこ900年祭記念に、全国のかまぼこ記念誌の制作の取材に来てくれました。
手づくりのかまぼこが少なくなったので、当社は手づくり細工かまぼこを撮影していただきました。
細工かまぼこは、昔冠婚葬祭の引き出物に使われていましたが、今現在は利用されなくなってきます。細工かまぼこも日本食文化の一部で、引き継いで残していきたいと思います。
どんな本になるのか、楽しみです。



昔、利用していた鶴と亀の型
結婚式の引き出物に使われていました。




  


Posted by うろこちゃん at 17:41日記

2015年07月24日

土用の丑の日




今日は、土用の丑の日
朝から、ひつまぶしづくりしました。鰻のにおいに唾をのみ、梅干しの天日干しで唾をのみ、すっかりお腹が空いてしまいました。天日干しの後の奥さん手づくりの赤しそジュースは、美味しかったです。日本っていいなと思いました。






  


Posted by うろこちゃん at 12:16日記

2015年07月02日

第9回庵原マルシェに初出店します。





庵原マルシェに初出店させていただきます。
7/5(日)8時から12時まで 清水中央青果市場で開催されます。

新鮮なお野菜が安く買える他、オーガニックフードが揃ったマルシェ。
以前シミフェスでご一緒だった、おっちさんのジャムや
山梨南部町からヤマメの塩焼き、唐揚げ屋さんなども出店されるそうです。
(初出店なのでまだ情報がわかりませんが…)
前回(用宗)海から、山なので楽しみです。
  


Posted by うろこちゃん at 14:41ニュース